自分ではOutlookを使っていないのだけれど、問い合わせが多いので一時的にOutlookにメールアドレスを設定してチェックすることがある。
必要なくなって、はじめに登録したアカウントを削除したのにそのアカウントのフォルダ(受信フォルダとかを格納しているところ)が消えなかった。
別に作業には支障ないのだけど、ちょっとモヤモヤしてたらMicrosoftにコミュニティにドンピシャの解答があった。
データファイルの削除
そのフォルダを削除するには、アカウントの削除の他に「データファイルの削除」もしなくちゃいけなかったらしい。
アカウントを消した時点でデータファイルはなくなってるんだろうと思っていたので盲点だった。
しかもアカウントを削除と同じ手順で進めて、アカウント削除(メールタブ)の隣の「タブ」にあったっていうのはかえって見逃しやすい気がする。
手順
- ファイル
- アカウントの設定
- アカウントの設定
※2回「アカウントの設定」があるのもどうなんだろう? - タブ「データファイルの削除」を選択
- 該当メールアドレスを選択して削除
ちなみにこれはOutlook2016の話。